京都のホントのトコロ

生粋の京都人でもなく、観光客でもない、そんな「あいだ」にいる私が、ゆるりと感じ取った街の空気や匂いを切り取っていきます。

市役所前で、ホッとする中華を。

京都市役所前から河原町通り沿いを北に上がって6分ほど。この辺りは、四条や祇園の辺りと比べると、観光客も目減りしてきます。

そんな場所に、近所の人たちが昔から足繁く通う、家庭的な中華料理屋さん「鳳泉(ほうせん)」があります。

私がこのお店を知ったのは、東京へ転勤してしまった後輩くん(生粋の京都人)が大絶賛していたからです。「市役所の近くにね、大好きな中華屋さんがあるんですよ。京都に帰ると、必ず行っちゃうんです・・・」そんな彼と初めて行った時に食べたのは確か・・・「蝦麺(海鮮あんかけ焼きそば)」と「鶏の唐揚げ」。はい、美味しかったのは言うまでもない。

今回は、別メニューで攻めようと決めた上、頼んでみたのがこちら!

f:id:yucca7:20160811170006j:plain

f:id:yucca7:20160811170451j:plain

名物の「春巻」&「炒飯」です!

春巻は食べやすいように、一口サイズに切って出してくれます。頬張ると、五目系と思われる具が入っていて、サクサクなのに歯ごたえがあってとても美味しい・・・。揚げ物なのに、いくらでもイケちゃいそうな軽さ。で、ビールに合う!!!

そして炒飯のお味は・・・これまた言うことなし!というか、正統派の炒飯ですよ。焼き豚がゴロゴロっと入って、ごはんのパラパラ炒め具合と少し香ばしい匂いも完璧!

店内は、すべてテーブル席で20〜30人ぐらいは入れそうですが、週末の夕方以降はひっきりなしにお客さんが入ってくるイメージです。

この日、私の隣の席には、一人客のおじいさんがいて、広東麺を平らげた後、ほっこりと安心しきった表情を見せ、持ち帰りに餃子を買って帰っていました。

鳳泉の店主は、惜しまれて閉店した「鳳舞」という中華料理店の最後の料理長でその味を引き継いでおられることでも有名です。

外観も内観も、ごくフツーの大衆向け中華料理屋さんなのですが、決して気取ることのないふだんの京都が垣間見える場所のひとつともいえるでしょう。人気の秘密が分かったような気がします。

tabelog.com